6月9日(月)給食の時間
ネット上でも「ちょっとした」話題になっている「コナン給食」
実は、その裏側で新校舎設計事務所の方と生徒による
ランチミーティングが実施されていたんです。
本日の「スペシャルメニュー」を味わいながら
「エントランスホールからの景色がなくなるのは残念」
「理科室や音楽室が遠くて、教室への移動が大変そう…」
「プールはどうするのですか?」
「体育館が1つだと狭いのでは?」
などなど、本人たちは卒業してしまうのに
実際に使用することを考えた質問や要望が次々に出ていました。
設計事務所の方も生徒が要望・意見を出しやすいよう
質問してくれていたのも印象的でした。
中には「給食室の大きさが変わらないって聞いたのですが、
今日のように美味しい給食を毎日作ってもらうためには、
(児童・生徒の)人数も増えるし、
広げないと無理だと思います。」という
大人顔負けの意見も出ていました。
参加した生徒からは、
「前に展示されていた模型よりも
詳しいものを見せてもらいながら
大人の人の意見交換できました。
新しい校舎がステキなものになるといいな」と
感想を話してくれました。